イベント救護待機
民間救急車・看護師によるイベント救護待機
昨今、それぞれの地域で夏祭り、音楽祭、各種スポーツ大会など小規模なものから大規模なものまでさまざまな形態でイベントが行われています。
そのようなイベントで、参加者、参列者の事故などは、主催者となる団体においては、決して起きて欲しくない、また起こしてはいけない事です。



イベントにおいて、弊社では、万が一に備えて救護待機を行っております。
これまでもさまざまな救護待機を行ってきております。経験に基づいて安全な救護のあり方をご提供いたします。
・青島太平洋マラソン
・Freedom音楽祭
・UMK jamNIGHT音楽祭
・シーガイア・トライアスロン大会
・霧島・えびの高原エクストリームトレイル
その他の救護待機例
- 宮崎銀行創立80周年記念大会
- コスモアースコンシャクアクト・クリーンキャンペーン
- 南九州大学宮崎キャンパススポーツ大会など
※救護待機要請は、0985-48-9191 担当:中村




お知らせ・最新情報
-
- 2019-01-31
- ホームページをリニューアルしました
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ受付時間: 24時間対応
メールでのお問い合わせ受付時間: 24時間受付
- 運営会社:有限会社 安中工業
- 〒880-0211 宮崎市佐土原町下田島8617番地